### 出馬表情報 ###
出走予定はありません
毎年恒例の8月新潟2歳未勝利戦(芝1000m)にミルファーム所有馬が7頭出走。
ビリーバーがアイビスSDを制しましたが、全力で千直に挑む姿勢は応援したいです。
新潟2歳Sも出走11頭と寂しい中、ミルファームのダノンバラード産駒が3頭出走。
この世代のダノンバラード産駒を買い占めたのは正解だと思います。
札幌が盛り上がりますが、新潟からも目が離せません。
### 出走馬一覧 ###
新潟 1R未勝利 芝1600mコンエネルジア 池添謙一 54.0 POL
新潟 6R新馬戦 芝1600mアスパルディーコ 田辺裕信 54.0 ゆう&あい
札幌 5R新馬戦 ダ1700mユティタム ルメール 54.0 ゆう&あい
全馬1番人気になりそうですね。
頑張って欲しいです。

次走に期待したいと思います。


### 出走馬一覧 ###
小倉 2R未勝利 芝2000mネアセリーニ 松山弘平 54.0 ポピー

小倉 2R未勝利 芝2000m ネアセリーニ 1着 ポピー
> ポピーさん
ネアセリーニの未勝利戦勝ちおめでとうございます!
小頭数の競馬で前が残りがちな競馬が多いですが、
良く伸びましたね。この世代不振のハーツクライ産駒。
ノーザンファーム産はしっかりと走って来そうです。

ありがとうございます。この馬は密かに、かなり、期待していたので、とりあえす、ホッとしました。
今度は良馬場でみたいです。


芝1200m
土新潟5R Almanzor
土小倉1R デクラレーションオブウォー
土小倉5R アメリカンペイトリオット
日小倉5R ダンカーク
芝1500m
土札幌5R ルーラーシップ
日札幌5R ドレフォン
日札幌9R(OP) カレンブラックヒル
芝1600m
日新潟1R ダノンバラード
芝1800m
土札幌1R ビーチパトロール
日新潟2R エピファネイア
日新潟5R グレーターロンドン
芝2000m
日小倉2R ハーツクライ
日札幌5R エピファネイア
ダ1700m
土小倉6R ジャスタウェイ
土小倉2R ドゥラメンテ
ダ1800m
土新潟3R マジェスティックウォリアー
現時点での2歳リーディングです(賞金順)。
勝利数・出走頭数も記載します。
1位 エピファネイア 7勝(36回)
2位 ビッグアーサー 5勝(19回)※頑張っていると思います。
3位 ハーツクライ 3勝(23回)
4位 ダノンバラード 4勝(21回)※頑張っていると思います。
5位 モーリス 5勝(28回)
8位 キズナ 5勝(20回)
9位 ルーラーシップ 4勝(21回)
10位 シルバーステート4勝(20回)
15位 ドゥラメンテ 3勝(14回)
17位 ハービンジャー 3勝(17回)
19位 ロードカナロア 2勝(22回)
とある競馬対談で、
「値上がりした種牡馬には名繁殖牝馬が集まる」と聞いて、
ふと思いました。
【2020年産・今POG大会】
・ロードカナロア 1500万円(前年比+700万)
・ドゥラメンテ 600万円(前年比+200万)
・ハービンジャー 600万円(前年比+250万円)
この辺りの産駒が良質な繁殖牝馬と交配されていると考えています。
出走回数は少ないのですが、今後は産駒が成長を促しつつ、
秋に向けて本格派がデビューしてきそうな気がします。
・エピファネイア 250万(ステイ)
リーディングトップも、出走頭数を考えると勝率が悪いエピファネイア。
2022年の種付け料は1800万円と現役種牡馬最高額になりましたが、
この世代(今年度POG)は、種付け料が安く(250万円)、
繁殖の質はビミョーと考えるのが妥当ですよね。
キズナ・ハーツクライは(350万、800万でステイです)
やはり生産をする側からすれば、値上げする種牡馬は敬遠しますよね。
値上げしても種付けを試みるというのは、それなりの覚悟が必要だと思います。
ロードカナロア・ドゥラメンテは前年からかなり種付け頭数を減らしています。
だからこそ、名牝と配合されている確率は高いと考えています。
シンジケートの株を大量に保有しているケイアイファームの産駒は注目しています。
そういう仕組みか!と考えたのは、
活躍産駒がデビューした時、
それを前提に種付けした産駒がデビューするのは早くて3年後。
2018:アーモンドアイ三冠
2019:このタイミングで種付け(種付け料大幅アップ)
2020:産駒誕生
2022:産駒デビュー
ロードカナロア:2019年:1500万、2020年:2000万、2021・22年:1500万
産駒の活躍度合いを見ると、エピファネイアも同じような曲線を描きそうな気がします。
種牡馬の価値は、毎年一喜一憂せず、300万円ぐらいスタートで活躍を見つつ徐々に上がっていくのが、
これからは「安定した」種牡馬になっていくと思います。
年によって成績にムラがあると、3年後の産駒の成績に影響を与えますからね。
種牡馬戦国時代に、すごく影響を与えるトピックだと思い、書き込ませていただきました。
この世代、ロードカナロアの中距離配合が強い世代になる予感です。
長文失礼しました。

【追伸】
ついでに調べてみました。
社台グループ(社台F+ノーザンF+白老F)の生産頭数が、世代のどの程度の割合を占めているのか。
※出生頭数ベースです。
(所有割合、所有頭数 世代頭数)
48.3% 88頭(182頭)ロードカナロア
43.8% 57頭(130頭)ハーツクライ
41.8% 51頭(122頭)ドゥラメンテ
41.1% 60頭(146頭)ハービンジャー
---
38.0% 52頭(137頭)モーリス
35.0% 54頭(154頭)エピファネイア
26.2% 28頭(107頭)キズナ
・ロードカナロアはケイアイファームが23頭。合わせると61.0%に。
アーモンドアイのほかに、ダノンスマッシュ、ステルヴィオが初年から重賞制覇、G1でも良績が。
・エピファネイアはそれなりの割合に。
・社台グループのキズナへの期待値がとても低いですね。
いずれも「2018年の活躍を見て」の種付けです。
### 出走馬一覧 ###
札幌 2R未勝利 ダ1700mドゥラエレーデ 池添謙一 54.0 mootin
すいません。スレッド間違えてました。

本来は芝馬だと思うので、先ずは1勝って感じですよね
まだ暑い夏は、成長を促して秋の成長楽しみに待ちます。


### 出走馬一覧 ###
新潟 2R未勝利 芝1800mダノンザタイガー 川田将雅 54.0 POL,ゆう&あい
新潟 5R新馬戦 芝1600mエナジーチャイム ルメール 54.0 POL
今週土曜はルメール、川田、福永騎手が新潟に集結。
ノーザンファームの2,3歳未勝利戦,2歳新馬戦への執念が見えますね。
ホー騎手が小倉デビュー。何か面白そうな開催になりそうです。

新潟 2R未勝利 芝1800m ダノンザタイガー 1着 POL,ゆう&あい
新潟 5R新馬戦 芝1600m エナジーチャイム 1着 POL
> POLさん
エナジーチャイムの新馬戦勝ちおめでとうございます!
行かせましたが折り合っていましたね。
直線の叩き合いは見応えがありましたが、抜かせませんでした。
エピファネイア産駒は不振でしたが、本格派が出てきた感じですね。
> POLさん、ゆう&あいさん
ダノンザタイガーの未勝利戦勝ちおめでとうございます!
このメンバーでは一枚違いました。一叩きして確実に上がってきましたね。
この圧勝劇はこの世代でも活躍の予感がします。
POLさんは5勝目。大会的にも大きく首位を独走ですね。

DAさん
ありがとうがざいます、
ダノンザタイガーの方はずっと余裕があったようで、
残り1ハロンで抜け出すと他馬とは違うところを見せてくれました。
エナジーチャイムの方はスタートよくってしばらく逃げていたのですが、
残り1ハロンでショウナンの馬とマッチレースになって最後まで粘ってくれました。
両馬とも本当に頑張ってくれました。
今後に期待です。


### 出走馬一覧 ###
小倉 2R未勝利 芝1800mロードラディウス 西村淳也 54.0 mootin
小倉 5R新馬戦 芝1800mバルサムノート ホー 54.0 DA
パルサムノートは完全に短距離の配合だと思うのですが、
お試しに…って感じで1800mですかね。

小倉 2R未勝利 芝1800m ロードラディウス 1着 mootin
小倉 5R新馬戦 芝1800m バルサムノート 1着 DA
> mootinさん
ロードラディウスの未勝利戦勝ちおめでとうございます!
小頭数でしたが、好位につけ人気馬立ちを退けました。
ドレフォン×完全欧州型繁殖牝馬。
どうなんだろう…と考えていましたが、見事な勝利でした。
私の血統考察もまだまだです。
私が指名したパルサムノートは好位から頑張ってくれました。
スローな展開が幸いしたのかもしれません。
ラタフィアの仔という事で短距離戦を使ってくると思っていたのですが、
まさかの1800mでのデビュー勝ち。今後どんな距離を使ってくるのか楽しみです。
今週皆さんの指名馬は4戦4勝。
いままでの憂さ晴らしのような土日でしたね。

ロードラディウス㊗️コメントありがとうございます
小頭数ながら…2着馬は、あのファントムシーフの2着馬
結構、強い競馬だったと思います。


芝1200m
土小倉2R ダイワメジャー
土小倉6R サトノクラウン
土小倉9R(OP)イスラボニータ
日新潟3R キンシャサノキセキ
日小倉1R マクフィ
日札幌1R ダイワメジャー
芝1400m
土新潟6R ダイワメジャー
芝1500m
土札幌5R サトノクラウン
芝1600m
土新潟5R エピファネイア
日小倉5R ドレフォン
芝1800m
土新潟2R ハーツクライ
土札幌1R トーセンレーヴ
土札幌9R(OP) エピファネイア
日新潟5R キズナ
日小倉5R モーリス
日札幌5R ロードカナロア
ダ1200m
土新潟1R シャンハイポピー
今週は有力種牡馬が活躍しましたね。
新潟に有力騎手が集まり、社台グループ生産馬が大挙出走した週でしたね。
個人的にサトノクラウンは失敗種牡馬になると思っていたので、驚きです。
### 出馬表情報 ###
出走予定はありません。

芝1200m
土札幌5R ルーラーシップ
芝1400m
土新潟9R(OP) ダノンバラード
日新潟1R ダイワメジャー(♀)
芝1600m
土新潟6R サトノクラウン
日新潟2R マインドユアビスケッツ
日新潟5R トゥザワールド
芝1800m
土新潟5R リアルスティール
土札幌1R ドゥラメンテ
日札幌5R ジャスタウェイ
芝2000m
土新潟1R Uncle Mo
ダ1700m
日札幌1R Into Mischief
ダ1800m
日新潟6R ロゴタイプ
ダリア賞はダノンバラード産駒が勝ちました。
現在2歳リーディング、
①ビッグアーサー、②エピファネイア、③ダノンバラード
①、③がこの世代の出だし2カ月は優秀でした。
エピファネイアは勝率が低く、5勝中2勝が芝1200m。
2歳戦からも目が離せません。
### 出走馬一覧 ###
新潟 5R新馬戦 芝1800mフェイト 福永祐一 54.0 POL,ポピー
札幌 1R未勝利 芝1800mドゥラエレーデ 横山和生 54.0 mootin

フェイト、楽勝でしたね。
直線だけで抜け出して5馬身差つけて勝ちました。
次走もよくケアしていいレースできること期待します。



新潟 5R新馬戦 芝1800m フェイト 1着 POL,ポピー
札幌 1R未勝利 芝1800m ドゥラエレーデ 2着 mootin
> POLさん、ぽぴーさん
フェイトの未勝利戦勝ちおめでとうございます!
追走のお行儀も良く、伸び脚が一頭だけ違う完勝でしたね。
藤田さんの所有馬でこの世代初勝利です。
リアルスティール産駒もこれで2勝目。
不振が続いていただけに、先が見えてきました。先々楽しみですね。
フェイトは果敢に先行しましたが、最後差されてしまいました。
ドゥラメンテ産駒同士の争いは見応えがありました。
次走に期待です!

フェイト、強かったですね。
次もその次も楽しめそうですね。



> 部外者さん
たまに書込みいただきありがとうございます。
少しだけ「部外者」という言葉はとげがあるので、
「通りすがり」アイコンを作りました。
気が向いたときに、掲示板を通りすがったときに、お使いください。
かと言って、何一つ気を使う必要はないですよ。気軽にお使いください笑

POLさん、ポピーさん。
鞭なしでどんどん突き放す走り素晴らしかったです。
強かったです。
次走も楽しみですね。
フェイト、新馬勝ちおめでとうございます!!
DAさん。
とげがありましたか。
申し訳ありませんm(__)m
参加していないのにコメントするのは
失礼に当たると重々承知の上でしたが
今までそうしてきたように
皆様の指名馬が勝った時には「おめでとう」コメントを
したいと思いまして・・・・つい。
元々、今年は引っ越し予定がありまして
コメントできない期間があるので残念ながら参加を見送りましたが
このコメントを最後に失礼いたします。
参加の皆様、大変申し訳ございませんでしたm(__)m
皆様が楽しくPOGライフを送られるようお祈りしております。



> 通りすがりさん
書込み&参加者への応援ありがとうございます!
そのような理由で参加されなかったんですね。
この大会も、まぁ、私の自己満足と慈善事業笑ですし、
お気軽にしてください。私もコメントできないこともあるので。
来年度は気が向けば、参加してくださいね!

この先も期待したいです。

