おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: 指名馬指名ポイント牝馬編 投稿者:mootin 投稿日:2022/06/04(Sat) 22:59 No.626

2mootin.png 【牝馬編】

♀ドナウパール(父エピファネイア)

この馬もエピファネイア枠のリザーブ馬(^^;)
世間のドラ1母クルミナル(プレドミナル)と共にこの馬も被りで消えるかもってくらい、世間の評判馬。正直、エピファネイア産駒は相性良くなくて、世間の評判馬に乗っちゃいました(^^;)
ちなみに、3番手リザーブ馬は母ラキシス(マキシ)でした。←この馬が一番走ったりして(^^;)

♀レーヴスレアリーズ(父キタサンブラック)

キタサンブラック×キングヘイローはイクイノックスと同配合。かつての指名馬ディープボンド(父キズナ)の半妹である事も指名理由。ただ、4月に少し捻挫をした際に軽い側副靭帯損傷が見つかり3ヶ月は軽い安静にしなければいけないみたいなので、年内デビューが目標か?父も兄も晩成傾向なので、有馬ルールのこちらでは問題ないかと…

♀セーヌドゥレーヴ(父ダイワメジャー)

エピファネイアと同様に相性の悪いダイワメジャー産駒でしたが、今期セリノーフォスが現在2勝。育成の評判良かった母ザズー(ダルエスサラーム)と悩んだが、サンデーレーシング被り(ドナウパール)もあり、ノルマンディーで早い組のこの馬指名。

♀マテンロウウェイ(父ジャスタウェイ)

今期ハービンジャーの当たり年と言われながら微妙な活躍に終わった感じ…
来期は、母父ハービンジャーが来ると見てこの馬指名。中内田厩舎で個人馬主なので情報少ないけど、マテンロウ=中内田厩舎なら鞍上川田Jになれば当たりかと…

♀ワイアウ(父ロードカナロア)

今期は、ロードカナロアの大当り引けたので、来期はデビュー早くてコツコツ稼げそうな馬から、函館デビューで、全姉キミワクイーンも期間2勝しているこの馬指名。
相性良い函館2歳S狙い。

♀ルージュレヴール(父モーリス)

モーリス枠で用意してたのは母ディオジェーヌ(ディオファントス)と母グルヴェイグ(クファシル)、共に母父がディープインパクト、所属厩舎が斉藤厩舎、池添学厩舎と、既に指名済。それでは…金子氏枠、マイ血統枠(ソニンク牝系)被りで獲得出来なかった母ライツェント(フリームファクシ)の須貝厩舎から、縁枠(母指名馬)に該当するこの馬指名。初仔(父モーリス)がデビューすることなく引退したので、この馬は無事にデビューできますように

♀トゥーテイルズ(父ラブリーデイ)

藤原英厩舎枠、金子氏枠どちらもリザーブ馬まで被りで、珍しく藤原英厩舎で開幕デビューでThis is 金子ブランドいるならと、急遽指名。調教は、良かったようですが残念ながら初戦は着外デビュー
 
♀メリタテス(父American Pharoah)

最後に世界の矢作厩舎
フェイトが被りで消え、その他の有力馬も既に指名済。そこでダート枠でAmerican Pharoah産駒のこの馬指名。矢作厩舎=広尾レースの鉄板コラボ。当たり外れありそうな父の産駒実績(ダノンファラオ)もあるので、化けないか?

以上16頭

正直、思い入れには差はあるけど1年半の長丁場、応援続けていきたいと思います。


Re: 指名馬指名ポイント牝馬編 投稿者:DA 投稿日:2022/06/17(Fri) 11:11 home No.642

1DA.png
> mootinさん

ここ数週間バタバタだったのでコメントが遅れました。
じっくり指名ポイントを見させていただきました。

レーヴリレアリーズはmootinさんお抱えの牝系ですね。
本当は私も在来牝系を指名したいんです。一人16頭でもまだ少なく感じます。
イクイノックスの走りを見る限り、キタサンブラックのキャラとはまた違い、
父に似使わない傾向が出るんでしょうね。

セーヌドゥレーヴ、ダイワメジャーはここの所、
ダートでも潰しが効くようになってきていますし、正しい指名のような気がします。
それと全くの偶然ですが、この馬の母の兄、エレオカリス、命名者は私です。
この牝系がすごく気に入って、ユニオンに入会していました。

マテンロウウェイも母父ハービンジャーは気になりました。
よく分からないのは、ハービンジャー自身が、重賞勝ちが全て2400m以上という距離適性を示しながら、
日本での産駒はまた違った距離適性を示す…というところ。
母父に入ってどうなるか楽しみです。Danzigの血が濃く出れば、2歳戦からガンガン行けそうです。

ワイアウはデビュー戦は勝てませんでしたが、ハイペースの良い経験が出来ました。
正統派スプリンターとして活躍できそうな気がします。

トゥーテイルズ、ラブリーデイ産駒は思っていたより走る印象を持っています。
今年度の産駒もすでに勝馬が出ましたね。芝・ダ兼用でつぶしが効きそうです。

メリタテス。近年マル外の活躍で、POGでも外国産馬が人気になるようになりました。
米国三冠馬としてAmerican PharoahとJustifyには注目ですね。


- YY-BOARD -