おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: 先週の2歳戦 投稿者:DA 投稿日:2022/07/11(Mon) 10:42 home No.675

1DA.png
【先週の2歳戦】
土福島1R 1200m ミッキーロケット
土福島6R 1200m ドビーズコーナー
土小倉5R 1200m デクラレーションオブウォー
土函館1R 1200m ビッグアーサー
日福島6R 1200m シャンハイボビー
日小倉6R 1200m キンシャサノキセキ
日函館1R ダ1000m マインドユアビスケッツ

土福島2R 1800m シルバーステート
土福島5R 1800m ダノンバラード
土小倉2R 1800m Bayern
土函館5R 1800m キズナ
日福島5R 2000m スクリーンヒーロー
日小倉5R 2000m キタサンブラック
日函館5R 1800m ハービンジャー

以下、現時点での2歳リーディングです。カッコ内は出走頭数。

1位 5勝(16頭):エピファネイア
2位 3勝(9頭):ダノンバラード
3位 3勝(12頭):シルバーステート
4位 1勝(12頭):ビッグアーサー
5位 2勝(10頭):モーリス
6位 1勝(10頭):ハーツクライ
7位 1勝(11頭):キンシャサノキセキ
8位 2勝(9頭):ジャスタウェイ

昨年上位&新種牡馬
1勝(7頭):ロードカナロア(12位)
1勝(10頭):ダイワメジャー(14位)
1勝(4頭):サトノダイヤモンド(15位)
2勝(7頭):キズナ(19位)
2勝(8頭):ハービンジャー(20位)
2勝(6頭):キタサンブラック(27位)
1勝(10頭):ルーラーシップ(27位)
0勝(7頭):リアルスティール(30位)

ノーザンファームが、かなり早めに仕上げている(出走頭数が多い)印象を受けるのが、
エピファネイア、ハーツクライ、ルーラーシップ。
いずれも2歳早期からというイメージが無いので、興味深いです。
育成方針が変化しつつあるんですかね。
ちなみにハーツクライの1勝は1200m戦です。

意外にも仕上がりが早く(出走頭数が多い)、
賞金を加算しているのがダノンバラード、ビッグアーサーです。
2022年の種付け料はそれぞれ、100万円、100万円。お得感がありますね。

ポストディープ種牡馬として、シルバーステート、ダノンバラードが好成績なのも印象的です。

今開催は新馬戦は1200m戦、1800m戦が多くなりますが、
新潟開催になって、1600m戦、2000m戦が始まると、本格的に昨年の上位種牡馬も動きしそうです。


- YY-BOARD -