
やはり私が最初に投稿しないと、皆さんも書込みにくいですよね。
指名馬発表したいと思います。
【♂】
①レッドルヴァンシュ(父ロードカナロア 母レッドアヴァンセ)東京HR 栗・音無 ノーザンF
②ドーバーファルコン(父ダイワメジャー 母リトルシャンブルズ)嶋田賢 栗・牧田 フジワラF
③ルモンドブリエ(父エピファネイア 母ラクレソニエール)社台RH 栗・友道 社台F
④ブラックポイント(父リオンディーズ 母カービングパス)サンデーR 美・荻原 ノーザンF
⑤リアルエッジ(父リアルスティール 母リアリゾンルレーヴ)G1レーシング 栗・音無 追分F
⑥ゴールデンマイク(父Justify 母Sambuca Classica)藤田晋 栗・森 CHC Inc
⑦バトルハーデン(父ドゥラメンテ 母ラヴズオンリーミー)サンデーR 栗・矢作 ノーザンF
⑧イージーバローズ(父ジャスタウェイ 母シークレットアセット)猪熊広次 栗・中内田 下河辺牧場
【♀】
⑨セピアス(父ハーツクライ 母シーティス)社台RH 栗・中内田 白老F
⑩エリカドリーム(父ロードカナロア 母ドリームライター)三木正浩 栗・杉浦 グランド牧場
⑪リトルリム(父ダイワメジャー 母リトルゲルダ)栗山良子 栗・鮫島 追分F
⑫スワッグチェーン(父イスラボニータ 母アルーリングライフ)社台RH 栗・吉村 白老F
⑬エルチェリーナ(父ハービンジャー 母ファンディーナ)ターフ・スポート 栗・高野 谷川牧場
⑭リヤンドメテオール(父キズナ 母トレラピッド)社台RH 栗・中竹 社台F
⑮ルージュベルメール(父エピファネイア 母レッドファンタジア)東京RH 栗・藤原 ノーザンF
⑯ロンシャンクイーン(父ミッキーアイル 母エノラ)寺田寿男 不明 ノーザンF
ここ2年はノーザンファーム中心に、置きに行った指名で、散々な結果となっています。
今年は時間をかけて、ntetkeibaの配合検索から入り、気に入った配合200頭から絞り込みました。
(POG本に載っていない指名馬が4頭もいるんですよね…)
本当はもっと他の種牡馬を選びたかったんですが、基本的にこれで行こうと思います。
今週は忙しくて、再考の時間がなかな取れなさそうですが、変更があるかもしれません。
スプリント、マイル、中距離と、バラエティに富んだ指名だと自負しています。
下の方で投稿した去年の私の指名馬。
ベルクレスタが入っていたのに、日和ってチェンジ直前にチェンジして、結果損をしたんですよね。
このままで行ったほうが良いのかな…笑

ジュノさんのリストを拝見しましたが、すべて違う種牡馬を選ばれていました。
凄いですね。サイトでは種牡馬戦国時代と語っているし、よし!自分もやろう…と考えました。
基本的に2軍メンバーを昇格させて、18頭の種牡馬の産駒を選びました。
【♂】
①ジャスティンカプリ(父キンシャサノキセキ 母フォンタネットポー)三木正浩 栗・安田 ノーザンF
②ジグラート(父ラニ 母ナギット)ノースヒルズ 美・尾関 ノースヒルズ
③パルサムノート(父モーリス 母エピセアローム)吉田勝己 厩舎不明 ノーザンF
④ブラックポイント(父リオンディーズ 母カービングパス)サンデーR 美・荻原 ノーザンF
⑤リアルエッジ(父リアルスティール 母リアリゾンルレーヴ)G1レーシング 栗・音無 追分F
⑥ゴールデンマイク(父Justify 母Sambuca Classica)藤田晋 栗・森 CHC Inc
⑦バトルハーデン(父ドゥラメンテ 母ラヴズオンリーミー)サンデーR 栗・矢作 ノーザンF
⑧イージーバローズ(父ジャスタウェイ 母シークレットアセット)猪熊広次 栗・中内田 下河辺牧場
【♀】
⑨セピアス(父ハーツクライ 母シーティス)社台RH 栗・中内田 白老F
⑩エリカドリーム(父ロードカナロア 母ドリームライター)三木正浩 栗・杉浦 グランド牧場
⑪リトルリム(父ダイワメジャー 母リトルゲルダ)栗山良子 栗・鮫島 追分F
⑫スワッグチェーン(父イスラボニータ 母アルーリングライフ)社台RH 栗・吉村 白老F
⑬エルチェリーナ(父ハービンジャー 母ファンディーナ)ターフ・スポート 栗・高野 谷川牧場
⑭ロジシルバー(父シルバーステート 母ヴルタヴァ)久米田正明 美・宮田 風の丘F
⑮ルージュベルメール(父エピファネイア 母レッドファンタジア)東京RH 栗・藤原 ノーザンF
⑯ロンシャンクイーン(父ミッキーアイル 母エノラ)寺田寿男 不明 ノーザンF
①、②、③、⑭、入れ替えました。ファイナルアンサーです!
違う種牡馬を選ぶのは難しいですね。
mootinさんの毎年の苦労が分かりました。ジュノさんもすごいですね。
種牡馬と母馬の配合を想像して、距離適性をイメージするのですが、
ドレフォン、キタサンブラック、キズナは未だに適性が良く判りません。
新種牡馬もサトノクラウン、サトノアラジン、マインドユアビスケッツあたりも想像がつきません。
これらはお手上げで、産駒を選ぶことが出来ませんでした。
現段階で選べるラインナップはこれが限界なので、ファイナルアンサーにします!
皆さんの指名馬の発表も楽しみにしていますね。