キズナ 2010 青鹿毛 Halo系 |
ディープインパクト 2002 鹿毛 |
サンデーサイレンス Sunday Silence(米) 1986 青鹿毛 |
Halo 1969 |
Hail to Reason |
Cosmah | ||||
Wishing Well 1975 |
Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
ウインドインハーヘア Wind in Her Hair(愛) 1991 鹿毛 |
Alzao 1980 鹿毛 |
Lyphard | ||
Lady Rebecca | ||||
Burghclere 1977 |
Busted | |||
Highclere | ||||
キャットクイル Catequil(加) 1990 鹿毛 |
Storm Cat (米) 1983 |
Storm Bird 1978 鹿毛 |
Northern Dancer | |
South Ocean | ||||
Terlingua 1976 |
Secretariat | |||
Crimson Saint | ||||
Pacific Princess 1973 鹿毛 |
Damascus 1964 |
Sword Dancer | ||
Kerala | ||||
Fiji 1960 |
Acropolis | |||
Rififi | ||||
フィオドラ Feodora(独) 2011 栗毛 FNo.[16-g] |
Lord of England 2003 栗毛 |
Dashing Blade 198 |
Elegant Air 1981 |
Shirley Heights |
Elegant Tern | ||||
Sharp Castan 1977 |
Sharpen Up | |||
Sultry One | ||||
Loveria 1984 |
Los Santos 1978 |
Caracol | ||
Loanda | ||||
Liranga 1973 |
Literat | |||
Love In | ||||
Forever Nice 1994 |
Greinton 1981 |
Green Dancer 1972 |
Nijinsky | |
Green Valley | ||||
Crystal Queen 1976 |
High Top | |||
Crystal Drop | ||||
Fox for Gold 1989 |
Glint of Gold 1978 |
Mill Reef | ||
Crown Treasure | ||||
Little Bittern 1982 |
Riva Ridge | |||
Spray |
【勝手に血統考察】
母フィオドラはドイツの名牝。Shirley Heightsの系統で、近年ダーレージャパンファームが大挙導入しているミルリーフの系統です。母型にミルリーフ系が入ると日本では適性距離が短くなるというイメージを持っています(データは無いので感覚です)。祖母父Nijinskyの系統、三代母の父がまたミルリーフという血統構成は、「フランス」でみられるような典型的な欧州血統です。
父キズナは初年度2歳リーディング(勝利数)に輝きましたし、重賞勝ち馬も出しています。好発進を切ったキズナですが、種付け頭数が多いため勝利数が伸びているという印象はぬぐえません。勝率・連対率は低くなっています。今後重賞で活躍するような馬はたくさん出てくるでしょうが、産駒全体の成績は見守る必要があります。
本馬の場合はキズナ産駒の中でも欧州寄りに適性が出てくるはずです。暖かくなって、スピードが活かせるような馬場になれば本領発揮といったところでしょうか。