ディープインパクト
2002 鹿毛
Halo系
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)
1986 青鹿毛
Halo
1969
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Cosmah
1953
Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
1975
Understanding
1963
Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower
1964
Montparnasse
Edelweiss
ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair(愛)
1991 鹿毛
Alzao
1980 鹿毛
Lyphard
1969 鹿毛
Northern Dancer
Goofed
Lady Rebecca
1971
Sir Ivor
Pocahontas
Burghclere
1977
Busted
1963 栗毛
Crepello
Sans le Sou
Highclere
1971
Queen’s Hussar
Highlight
ドナブリーニ
Donna Blini(英)
2003 栗毛
FNo.[16-f]
Bertolini
1996
Danzig
1977 鹿毛
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Pas de Nom
1968
Admiral’s Voyage
Petitioner
Aquilegia
1989
Alydar
1975
Raise a Native
Sweet Tooth
Courtly Dee
1968
Never Bend
Tulle
Cal Norma’s Lady
1988 栗毛
リファーズスペシャル
Lyphard’s Special(米)
1980 鹿毛
Lyphard
1969 鹿毛
Northern Dancer
Goofed
My Bupers
1967
Bupers
Princess Revoked
June Darling
1983
ジュニアス
1976 黒鹿毛
Raja Baba
Solid Thought
Beau Darling
1966
Darling Boy
Fair Astronomer

 

 ドナウブルー、ジェンティルドンナの全妹という超良血。この仔はDMMクラブでの募集となりました。兄姉の距離適性はとても分かりやすくて、小柄な馬体に出るとマイル前後、大柄な産駒は中距離もこなします。本馬は勝ち上がりが1400mで424㎏。後者に当たると思います。

 ドナウブリーニは英国の1200m前後のスプリント戦で活躍してました。父系はDanzigの系統ですが英愛で主流となっているCape Crossを介さない同系統で、父Bertolinitというのは珍しい種牡馬です。

 基本的には母スプリント力のある方なので、ダブルアンコールもそれなりの距離適性をしめすかもしれません。もう少し競馬が上手くなってきたらマイルまでこなせそうな気がします。

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA