キングカメハメハ 
2001 鹿毛 

Kingmambo 
(米) 
1990 鹿毛 

Mr.Prospector 
1970 鹿毛 

Raise a Native 
1961
Native Dancer
Raise You
Gold Digger 
1962
Nashua
Sequence
Miesque 
1984 鹿毛 

Nureyev 
1977 鹿毛
Northern Dancer
Special
Pasadoble 
1979
Prove Out
Santa Quilla
マンファス 
Manfath(愛) 
1991 黒鹿毛 

ラストタイクーン 
Last Tycoon(愛) 
1983 黒鹿毛 
トライマイベスト 
1975 鹿毛
Northern Dancer
Sex Appeal
Mill Princess 
1977
Mill Reef
Irish Lass
Pilot Bird 
1983 
Blakeney 
1966
Hethersett
Windmill Girl
The Dancer 
1977
Green Dancer
Khazaeen
アディクティド 
Addicted(独) 
2006 芦毛 
FNo.[2-n]
ディクタット 
Diktat(英) 
1995 黒鹿毛 
ウォーニング 
Warning(英) 
1985 青鹿毛 
Known Fact 
1977
In Reality
Tamerett
Slightly Dangerous 
1979
Roberto
Where You Lead
アルヴォラ 
Arvola(英) 
1990 黒鹿毛 
Sadler’s Wells 
1981 鹿毛
Northern Dancer
Fairy Bridge
Park Appeal 
1982
Ahonoora
Balidaress
Astica 
1989 
Surumu 
1974 
Literat 
1965
Birkhahn
Lis
Surama 
1970
Reliance
Suncourt
Auenliebe 
1983 
Pentathlon 
1964
Ennis
Palmural
Allergie 
1973
Lemon Hart
Ara

 

DAの勝手に血統考察

 本馬の母父ディクタッドは、日本において父としてはスプリンターを生むことが多いです。ただ本馬は母系の血が色濃く出ていると思います。母はマイルのシュバルツゴルトルネン(独)の勝ち馬。全兄のクルーガーもマイル重賞を中心に活躍しています。

 馬の潜在能力が高ければマイル重賞でも活躍できるかもしれませんね。

 母はドイツの「A牝系」。実はドイツでは牝系を管理するため、母の馬名の最初の文字は末代まで同じアルファベットを使う決まりがあります。5代母から馬名のすべてが「A」から始まっています。几帳面なドイツのお国柄が出ていますね。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA