ディープインパクト 
2002 鹿毛 

Halo系

サンデーサイレンス 
Sunday Silence(米) 
1986 青鹿毛 

Halo 
1969 

Hail to Reason 
1958
Turn-to
Nothirdchance
Cosmah 
1953
Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well 
1975 

Understanding 
1963
Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower 
1964
Montparnasse
Edelweiss
ウインドインハーヘア 
Wind in Her Hair(愛) 
1991 鹿毛 

Alzao 
1980 鹿毛 

Lyphard 
1969
Northern Dancer
Goofed
Lady Rebecca 
1971
Sir Ivor
Pocahontas
Burghclere 
1977 
Busted 
1963
Crepello
Sans le Sou
Highclere 
1971
Queen’s Hussar
Highlight
タピッツフライ 
Tapitsfly(米) 
2007 芦毛 
FNo.[3-o]
Tapit 
(米) 
2001 芦毛 
Pulpit 
1994 鹿毛 
A.P. Indy 
1989 黒鹿毛
Seattle Slew
Weekend Surprise
Preach 
1989
Mr.Prospector
Narrate
Tap Your Heels 
1996 
Unbridled 
1987 鹿毛
Fappiano
Gana Facil
Ruby Slippers 
1982
Nijinsky
Moon Glitter
Flying Marlin 
1999 鹿毛 
Marlin 
1993 
Sword Dance 
1984
Nijinsky
Rosa Mundi
Syrian Summer 
1984
Damascus
Special Warmth
Morning Dove 
1993 鹿毛 
Fortunate Prospect 
1981
Northern Prospect
Fortunate Bid
Pink Dove 
1984
Argument
Perfect Pigeon

 本馬の姉グランアレグリアは鹿毛。血統表のTapitがある場合気にしなければならないのはその毛色。Tapit色の強い産駒は芦毛が出てくる確率が高いです。本馬は芦毛。姉とはまた違った活躍を見せるかもしれません。Tapitが強く出る場合は馬力型で大型馬。アメリカ的なスピードで押し切るタイプが多いです。ゆったり追走して好位から抜け出すようなタイプ。若干早熟性もあるのですが、2歳の早い時期から活躍する産駒が多いです。

 残念ながら本馬は早逝してしまいました。ターフで力を出し切る姿を見たかったです。

 

 母はアメリカで7勝を挙げた実績馬。ベッラレイアの近親にも当たります。本馬は能力の片りんを見せましたが、この後に生まれてくる産駒にも期待したいところです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA